HVO100 Hydrotreated Vegetable Oil(水素化植物油)
100% 植物で走る自動車、飛行機、トラック、船 (ディーゼルエンジン)
世界ではヨーロッパを中心にこのディーゼル燃料の普及が始まっています。
化石燃料を使わない、電池の原料を採掘するために森や緑を壊さない。
化石燃料から作る軽油より、植物から作る軽油の方が性能も良い。
90%〜93%のCO2削減が実現出来て、地産地消が可能。
このゲームチェンジに日本の自動車産業界が気付いているか心配・・・。
ドイツ全土のガスステーションにHVO100の給油ノズルが設置されています。
(既存のディーゼルエンジン車にそのまま使える燃料です)
EVの様に膨大な設備投資も不要なので、ヨーロッパ全土に急激に広がっています。
2025年 1月から配車されるBMWの新車は全てHVO100が初期充填されます。
日本では三井物産が生産に着手しましたが、日本国内生産ではありません。
是非、水素の生産が盛んで、広大な面積があるのに、風評被害で農作物が売れない福島県で、HVO100の生産拠点を作ってください!!!!。